スタッフブログ
題名を聞いただけではピンと来ないですが、
環境に優しく、石油に代わるエネルギー資源の見直しが進められる中で、電気自動車(EV)やハイブリッド車(HV)が注目を集めています。
そんな中、東京・丸の内で、都内初の「エコタクシー乗り場」が登場したみたいです。。
EVとHVを使用したタクシーがまだまだ普及していない状況の中、その普及を目指す関東運輸局やタクシー事業者団体などが開設したものです。
エコカーについての認識は以前と比べて高まっているものの、その割には街中でエコカーを見かけることはそれほど多くないのが現状です。エコカーといえば、外観などを重視しているのではなく、燃費や環境にたいして重点を置いているようなイメージですが、最近は、外観もカッコよく、可愛らしい車が増えているみたいですよ!!
タクシーにエコカーを導入するこうした取り組みは、誰でも気軽にエコカーの乗り心地を試すことができる、エコカーが身近なものに感じる、という効果があると考えられます。
まだ私たちの地元では普及されていないですが、
これからますます技術が進化して、地方エリアにも普及してほしいですね!!